1/3

【参考】メンテナンスについて

¥55,555 税込

SOLD OUT

この商品は送料無料です。

ジュエリー専用のクロスで拭く、
超音波洗浄機で洗浄する、など方法はいろいろ。

お買いあげいただいた、
天然石アクセサリーを長くご愛用いただくための
定期的なメンテナンス方法の一例を掲載しました。
よろしければ、ご参考ください。
―――――――――――――――――――――――――――
Coishiyaでは2種類の薬品を使い、クリーニング洗浄しています。
①ジュエリー専用洗浄液(商品名「キラテリア」)
②地金の輝きを保つコーティング液(商品名「ナノジュエリー」)
どちらも、Amazonなどで販売されています。
繰り返し使えますので、一つ持っておくと便利です。類似の商品もあります。

手順は、まず①に浸して水で洗浄→ペーパータオルなどで水気をとる→乾燥
その後②に浸して水で洗浄→乾燥
(正しい使用方法は薬品に添付の説明書を必ずご覧ください)
2回はめんどいなー。という方は、①だけでも小まめにされると、かなりキレイが長持ちします。

特にチェーンなどは、
汗をかいた日には早めにやっておくと、
黒ずみしにくいです。
ただ、どちらのクリーニング液も
エメラルドは使用できないので、
エメラルド以外の部分を浸してくださいね。
(個人的には、マラカイトやプレシャスオパールも避けた方がいいと思います)
保管はジップ付の袋で密閉すると、変色しにくいです。

Coishiyaでのクリーニングをご希望の場合は、
送料(定形外120円×往復)のみで行えます。
(ワイヤーを切って石を外す場合などは、
さらに追加費用を申し受けます)
問い合わせフォーム/メッセージから、ご相談くださいませ。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (409)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥55,555 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品